ぼるとべい

伊豆と埼玉の見どころ紹介・雑文を織り交ぜて

【秩父市】和銅遺跡

和銅遺跡 聖神社 【撮影日:2018年7月22日】 《和銅遺跡のGoogleマップ》

【秩父市】寶登山神社≪御朱印写真付き≫

《寶登山神社のGoogleマップ》

【秩父市】秩父神社≪御朱印写真付き≫

《秩父神社のGoogleマップ》

【秩父市】三峯神社≪御朱印写真付き≫

関東屈指のパワースポット 神々しい雰囲気 龍が現れた敷石 神木 鎌倉時代の武将 畠山重忠が三峯神社への信仰が厚く神木を奉納されたと言われている。 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の銅像 《三峯神社のGoogleマップ》

【南伊豆】下田港

《ペリー艦隊来航記念碑のGoogleマップ》

【南伊豆】開国博物館

【撮影日:2019年8月16日】 《下田開国博物館のGoogleマップ》

【東伊豆】国立公園城ヶ崎

【撮影日:2019年4月28日】 《城ケ崎 門脇吊橋のGoogleマップ》

【中伊豆】わさび田

【撮影日:2014年10月12日】 わさび田を『浄蓮の滝』とあわせて観賞できます。 午前中の冷んやりした空気の中、歩くと気持ちいいです。 マス釣り場もあります。 伊豆の踊子 像 《天城国際鱒釣場(「浄蓮の滝」「わさび田」「鱒釣場」)のGoogleマップ》

【中伊豆】浄蓮の滝

【撮影日:2019年5月4日】 《浄蓮の滝のGoogleマップ》

投票について

7月21日は投票日です。 改めて言われなくても、立候補者や政党の政策・選挙公約を聴いて、投票する人は投票すると思います。 ですが、応援したい立候補者が自分の選挙区にいないからといって投票するつもりのない若い人たちもいるかと思います。 是非とも…

【行田市】さきたま古墳

《さきたま古墳公園のGoogleマップ》

【行田市】忍城

《忍城のGoogleマップ》

【小川町】官の倉山ハイキング

娘と小川町にある官ノ倉山へハイキングへ行きました。 娘が通う「子どものその」という幼稚園の企画で、子供とその父親だけが参加するというものです。 わりと低い山ですが頂上までの道はなかなか険しく、泣き出す子もいました。 意外にも娘は喜んで歩き、僕…

【嵐山町】菅谷館跡

畠山重忠 像 《菅谷館跡のGoogleマップ》

【嵐山町】ラベンダー畑

【撮影日:2018年7月1日】 《千年の苑 ラベンダー園のGoogleマップ》

【嵐山町】紅葉の嵐山渓谷

【撮影日:2018年11月24日】 与謝野晶子「比企の渓」歌碑 月川荘キャンプ場 嵐山町名発祥の地 碑 《嵐山渓谷(与謝野晶子「比企の渓」歌碑)のGoogleマップ》

【嵐山町】新緑の嵐山渓谷

【撮影日:2018年4月22日】 子供のころ、しょっちゅう友達と自転車に乗って嵐山渓谷へ釣りに出かけた。 土曜日に小学校の授業が午前中で終わると、塾にもスポーツクラブにも入らないで暇だった私は、同じく暇にしていた友達から釣りによく誘われた。 当時、…

【嵐山町】都幾川桜堤

【撮影日:2018年3月31日】 《都幾川桜堤のGoogleマップ》

【西伊豆】黄金崎公園

黄金崎公園 黄金崎の夕焼け 《黄金崎公園のGoogleマップ》

【西伊豆】浮島海岸

伊豆半島は「世界ジオパーク」に認定されています。 特に「浮島海岸」はジオパークを実感できる景観です。 季節・天気が変わると、また違う雰囲気を感じることができます。 「竜宮城へつづく門」みたいな妄想が広がる景色です。 《浮島海岸のGoogleマップ》

【西伊豆】堂ヶ島の夕日

堂ヶ島の夕日 昼間の堂ヶ島 《堂ヶ島のGoogleマップ》

【西伊豆】恋人岬

【撮影日:2018年1月2日】 空気が澄み、雪を頂いた富士山が映える冬がきれいです。 《恋人岬のGoogleマップ》

【西伊豆】松崎町夏祭り

毎年8月16日頃に行われる夏祭り 対岸に見えるのは「明治商家中瀬邸」です。 灯籠流し(なまこ壁通り近くの那賀川で) 松崎海岸の花火 水上花火 閻魔大王尊 《松崎町(明治商家中瀬邸)のGoogleマップ》

【西伊豆】石部の棚田

石部の棚田 福島県南相馬市の保育園との交流 2016.6.19 2016.8.17 《松崎町石部の棚田のGoogleマップ》

【西伊豆】雲見からの眺望

雲見海岸から富士山を望む 雲見神社へ続く階段 雲見神社から見る眺望 《雲見神社のGoogleマップ》

【西伊豆】松崎町

「牛原山町民の森」から松崎海岸を望む 大澤温泉 那賀川 岩地海水浴場 ビーナスライン 伊豆の長八美術館 国指定重要文化財 岩科学校 松崎海岸で娘と作った砂だんご 《松崎海岸のGoogleマップ》

はじめに

気が向いたときに、会社のブログに記事を書くようになって10年以上たちます。 そうすると、だんだん自分専用のブログがほしくなってきました。それに、色々な思い出を整理しておきたくなってもきました。 いつか娘が大人になって、このブログを読んだときに…